NEANET ねあねっと NPO法人 北東アジア輸送回廊ネットワーク

〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-1-10 第2虎ノ門電気ビルディング4階 (一財)みなと総合研究財団 内(アクセス)
電話・FAX:03-3432-3123  E-mail:neanet@oboe.ocn.ne.jp

  • ホーム
  • ねあねっと紹介
    • 会長挨拶
    • 設立趣旨書
    • 目的及び事業
    • 役員・顧問名簿
    • 会員リスト
    • 海外会員ネットワーク
  • リンク
  • 会員募集
  • お問い合わせ
メールマガジン
大図們江イニシアチブ
会員の著作案内

環日本海経済研究所 ERINA

日中経済協会

日本国際貿易促進協会

北陸環日本海経済交流促進協会(北陸AJEC)

京都舞鶴港振興会

敦賀みなと振興会

境港貿易振興会

日中韓観光協力機構
(JCKTCO)

秋田県
環日本海交流推進協議会

NEANET総会・情報交換会
【第13期(2016年4月~2017年3月)の情報交換会の報告】 (2016/5/23)
 2016年5月23日総会に引続き情報交換会を開催しましたので報告します。
      開催日時: 平成28年5月23日(月) 15:30~18:00  場所: みなと総研 3階会議室 
      参加者数: 31名   (注、懇親会は同所にて18:00~19:30開催した)

 【プログラムと資料】  (敬称略) 進行役 企画委員長 東山 茂  

1)北東アジアの最近の状況(敬称略):                   
(1)安倍首相訪ロ後の日ロ関係         ERINA名誉研究員・元理事長 吉田 進 【資料2】
(2)新たな中国東北振興政策に関する情報
                        日中東北開発協会 事務局長 後藤正博 【資料3】
(3)モンゴルの最近の情勢           南ゴビ電源開発㈱社長    本間邦興 【資料4】
(4)IFNAT「北東アジア国際観光フォーラム」
      *次回ウラジオストック大会の件  IFNAT実行委員会   愛宕商事 田中湖雄 【資料5a】 【資料5b】
      *前回ウランバートル大会および観光振興について      共栄大学 鈴木 勝  【資料5c】
2)日本海側各港湾の情況と対岸交流について           
(1)北陸3県 北陸AJEC                     事務局次長 白又秀治 【資料6】 
(2)秋田県  秋田県産業労働部商業貿易課 商業貿易班       主事 竹ヶ原依李 【資料7】(パスワード1234を入力)
(3)新潟県  新潟県交通政策局港湾振興課              -       【資料8】
(4)福井県  敦賀市産業経済部商業貿易振興課            -       【資料9】
(5)京都府  京都舞鶴港振興会 振興部            主任 久保将太   【資料10】
(6)鳥取県  境港貿易振興会                 主幹 阿部祐太   【資料11】
                                   
3)NEANETの事業活動から:                       企画委員長 東山 茂
(1)「NEANET2015北東アジア交流白書【平成27年度の取組み】」について 
     【*別途の白書の報告で最終の内容を紹介するので、本未定稿は割愛します】
(2)NEANET/WAVE共催「研究フォーラム(北東アジア政策懇話会)」について  
     【*別途の「研究フォーラム」の稿をご覧ください】
       
4)特別講演:
   講 師:竹村 淳一 国土交通省大臣官房参事官
       テーマ:「国土交通省の取組みについて」
                               【別添資料】(白書に掲載)
情報交換会の模様

ページの先頭に戻る

HOME | NEANET紹介 | 資料 | リンク | 会員募集 | 活動報告 | 北東アジア最新情報 | 北東アジア交流白書 | オピニオン
会員の広場 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | サイトマップ
2015-特定非営利活動法人 北東アジア輸送回廊ネットワーク